こんにちは。
岡西鉄工所です。

今日は、最近行ったロータリーバルブ(別名:定量供給機)の加工についてお話しします。

ロータリーバルブとは、1回転するごとに決められた量の粉体や流体を供給できる装置です。
今回加工したのは、SCS-13(ステンレス系の鋳物)を使用したもので、
旋盤と横中を持つ我が社にとってはお手の物です。

実は、もっと大きなサイズのロータリーバルブ加工も可能なんです。

材質についてもアルミ鋳物、鋳鉄、製缶品など、何でも対応できます。
どんなニーズにも応えるために、常に高い技術を磨いているのが
岡西鉄工所です。

もし、ロータリーバルブの加工について案件や相談がある場合は
お気軽にこちらまでお問い合わせください。
お待ちしています!

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です