こんにちは。
岡西鉄工所です。
今日は、パワーショベルのバケット修理についてお話しします。


今回は、アームとの取り付け軸部にガタが発生していたため、その修正を行いました。
こういった建設機械のガタつきは放置すると、さらなる摩耗や変形を引き起こし、
最悪の場合は動作不能になる場合もあります。
ショベルやユンボメンテナンスでは、早めの対応が肝心ですね。
修理方法としては、まず摩耗した部分に溶接肉盛りを行い、
素材をしっかり補填。
その後、穴径を適正サイズに切削し、精度の高い仕上げを施しました。
この工程によって、強度を確保しつつ、もともとの寸法に限りなく近づけることができます。
今回のお客様も「パワーショベルのバケット交換となるとコストがかかるし、
修理でここまでしっかり直せるなら大満足!」と喜んでいただけました。
新品交換の半額以下のコストで済み、しかも耐久性もバッチリ。
修理のプロとしては、こういう声をいただけるのが一番うれしいですね。
建機のガタつきや摩耗でお困りの方、ぜひお電話かコチラまでご相談ください。
しっかり直して、またガンガン使える状態に仕上げます!
ありがとうございました。
では、本日もご安全に!