こんにちは。
岡西鉄工所です。
本日は、プーリーの不具合でお困りのお客様よりのご相談です。

上の写真のプーリー、お山部分にタップがラップしてしまっており
止めねじを入れる事が出来ません。
このままでは、全数不良品になってしまうと、ご担当者様が泣いておられました。

見事に、山の位置にタップが掛かっているため、うまく止めねじが入りません。
そこで、対策として、フラットができるまでザグリ加工を入れます。
そうすれば、止めねじを入れることが出来ます。
ここにセンターを合わせてザグリを入れるのですが、、、

結構数もあり、多工程におよぶ作業です。。。
しかし、お客様の笑顔と利益の為、岡西鉄工は頑張ります。
完成した写真は撮り忘れましたが、ザグリを入れて、周囲はゴム砥石で
ぼかしての納品です。
弊社では、新作だけでなく、こういった修正や改修作業も
賜ります。
同じ様な事でお困りのお客様、お気軽に弊社にお問い合わせ下さい。
何とか解決できる様に、全力で知恵を絞ります。
今回は、ご用命頂きありがとうございました。